ニュースリリース
パラミロン研究会第6回学術集会2025年11月26日開催します
パラミロン研究会第6回学術集会は下記内容にて、開催することとなりました。
学術集会への参加は事前申し込みが必要となっております。
申込みが開始されましたらご案内いたします。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
●日時:2025年11月26日(水)13:30~16:50
●開催方式:会場のみ(オンラインはございません)
●会場:東京ビックサイト東展示場
ウェルネスフードジャパン2025(2025/11/26~28)内会場
●学術集会参加費:会員、非会員 無料
●申込方法:準備中、10月上旬頃を予定しております。
●注意事項:ご参加には事前のお申し込みが必要となります。
ウェルネスフードジャパンへの参加登録、セミナー参加登録が必要となります。
プログラム
◆開会挨拶 13:00~13:15
矢澤一良 氏(本会会長・早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所
ヘルスフード科学部門 部門長)
◆講演① 13:15~13:45
『抗疲労、リカバリー、コンディショニングと機能性食品』
演者 渡辺 恭良 氏(一般社団法人日本疲労学会 理事長
神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科 特命教授)
座長 矢澤 一良 氏(本会会長・早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構規範科学総合研究所
ヘルスフード科学部門 部門長)
◆講演② 13:45~14:15
『免疫と食品成分 最近の研究を踏まえて』
演者 西沢邦浩 氏(日経BP 総合研究所 客員研究員)
座長 内藤裕二 氏(本会理事・京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座 教授)
◆休憩 14:15~14:25
◆トピック 14:25~15:10
『パラミロンの市場への広がり・商品化に向けて』
ゲスト 桑原 弘樹 氏(桑原塾 主宰)
丸井 純平 氏(株式会社神鋼環境ソリューション 藻類事業推進室 室長
株式会社ミカレア 代表取締役)
◆休憩 15:10~15:25
◆講演③ 15:25~15:55
『機能性表示食品と安全性』
演者 和田 政裕 氏(城西大学 薬学部 医療栄養学科 教授)
座長 青江 誠一郎 氏(本会副会長・大妻女子大学 家政学部 教授)
◆講演④ 15:55~16:25
『パラミロン ~免疫機能維持への作用~』
演者 内藤裕二 氏(本会理事・京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座 教授)
座長 大野 尚仁 氏(本会理事・東京薬科大学 薬学部 名誉教授)
◆閉会挨拶 16:25~16:30
青江誠一郎 氏(本会副会長・大妻女子大学 家政学部 教授)
プログラムは変更となる場合がございます。